このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

ホーム

  • 正直しんどくなってきたけど

    「連続記録をキープしました!」つってるけど、実は、本当は、毎日コツコツ続けてる訳ではないです。

    アプリ『SPEAK』には、「1日抜かしたら、2回レッスン受けることによって継続記録復活」というチート機能がありまして。

    これにたぶん5回くらいお世話になってる。

    アッ、忘れてた!っていうついうっかりがやっぱりあるんですね。

    どんなにアラーム鳴らしてても。

    もう月を追うごとにうっかりさんが増えている。

    やはり40代、20代のときとはくらべもんにならんくらい記憶力・注意力が衰えている。

    いかん、いかん。

    正直、継続することも思い出すことも年々しんどくなっているけれど、あきらめないぞ。

    別に仕事に要るわけでもなんでもない、ただの趣味だけど。

    英語をある程度流暢に話せることは、ずっと私の夢だったんだから。

    Speak Premium 3年版

  • ミッシェル・オバマさんがこんなに演説上手って知らなかった。

    ただいま、アメリカでは民主党大会真っ最中で、本日Day3ですが、ちょっともどってDay2のオバマ夫妻のスピーチを観ていた。

    私が観たABC Newsバージョン1では、冒頭に奥様が映って旦那を紹介するところが入ってて、あれ、たぶんこれ、
    奥さんミッシェル⇒旦那さんバラク
    の順番に観たほうが良かったかと気づいたが、そのまま観た。

    いやー上手いね。バラク・オバマ元大統領、さすが!
    しかも『ミッシェル・オバマの後にスピーチする阿呆は自分だけだろう』とか、『お義母さん(ミッシェルの母)を実の母親くらい愛してたの自分くらいだろう』とか、奥様をいちいち立てる様が素晴らしい。

    日本人男性、ゼッッッッタイ、こんなこと言えるひといない。
    まして、政治家にはゼッタイいない。

    いいなぁ……。ジェントルマン。うらやまひい。

    旦那のスピーチの内容から、最近ミッシェルのママが亡くなってしまったことがうかがえたので、続けてミッシェル・オバマのスピーチを観たのですが。

    なにこれ、素晴らしい!
    感動する。

    大体において大げさなアメリカ人のスピーチにしては、比較的おっとり始まったので、最初うん?と思ったのだが、とても地に足がついている。

    ご自身のお母さまが亡くなったことに言及するだけでなく、ママつながりで、大統領候補カマラ・ハリスのお母さまのことにも言及。

    カマラ・ハリスのお母さまが19歳でBetter Lifeをめざしてインドからわたってきたこと、カマラ自身、相当ハードワークで、大統領選にまでたどりついていることのの偉業をきちんとアッピール。
    このあたりは、正直旦那より真摯な姿勢を感じた。

    そして、真摯なだけでなく、大衆に受ける、単純な言葉選びもうまい。

    “Don’t sit around and complain about things. Do something!”(座り込んでただ文句を言っててどうするの!行動しなさいよ!)

    とてもわかりやすい。

    “Do something”に関しては、後半”Do something”のチャントになる。
    若干コンサートライブか宗教イベントくさくなってくるが、オーディエンスがあつまるときにこういうファナティックな群衆はつきものだから、まぁしょうがないよね。

    しっかし、観れば観るほどじょうずだなー!!!。
    旦那が『ミッシェル・オバマの後にスピーチする阿呆は自分だけだろう』と冗談ぽく言ってたの、あながち冗談でもないんかもな。阿呆かどうかは置いておいて、こんなに上手いひとの後に喋るの、誰であっても嫌だろうな……。

    一時期ベストセラーになったミッシェルの自伝、そろそろ買ってみようかな。

    1. 『Language Reactor』で字幕再生しながら観たのですが、ABCNEWS版はかなり字幕がずれて放送されるので、結構ストレス。
      『Language Reactor』を利用しながら視聴される場合は、PBS NewsHour版をオススメします。 ↩︎

  • SPEAK アプリ継続中だけど、突然意味わからんランキングにノミネートされてびっくり

    先日始めた『SPEAK』アプリ、毎日5分、チマチマチマチマ続けてまして、現状こんな感じなのですが。

    突如、不可解なランキングが現れる。

    一体、なんだこれは。

    『アイアンティア』ってそもそもなんだ。

    ……なんの説明もない。

    検索エンジンで調べても、何の情報も出てこない。

    いや、出てくるは出てくるけど、ゴルフのアイアンクラブセット(やたら高額)をオススメされる。

    なんなんだ、いったい。

    よくわからんが、推測するに、「総合勉強時間がわりと上位だよオメデトウ」の意味かな?

    『SPEAK』アプリ、サボろうと思っても、さすがに連続記録100日超えてくると、連続記録途絶えさせたくなくて、意地でも再生しちゃうよね。

    私の場合、習慣化というよりだいぶ強迫観念に近いが、続けられていることは確かなので、習慣化したいかたにはぜひオススメしたい。

  • 生理が重い方はおそらく共感MAXなロマコメ小説『The Friend Zone』

    ひさしぶりにロマンス小説でこんなに泣いた。
    後半を半日つぶして、ぶっ続けで読んで、もう倒れそうです。

    最初はね、こんなシリアスな展開になると思ってなくて。笑いながら読んでたの。

    だいたい、JoshとKrisrenの出会いからして、日本で言う『食パンくわえて門曲がったら運命の相手と出会って、イエス、フォーリンラブ』みたいな感じだっからさー1

    でもだんだんストーリーが進むごとに、Krisの生理の描写が尋常じゃなくなってきて。


    あまりにも気分の上下が激しいし、出血も多いため、子宮摘出手術を本気で考えて、そして実際に手術を控えた状態ということがわかってくる。
    そして、フォーリンラブしたJoshは女兄弟ばかりの大家族出身で(だから生理事情にも大変お詳しい)、自身も大家族を望んでる。

    Krisは親友のSloanにしか「生理が重すぎてしんどいこと」、「及び子宮摘出手術をひかえてること」を伝えてないし、だいたいそんなこと男の人に普通言わないしで、JoshはKrisの子宮のことを知らないまま、バカの一つ覚えのように『オレ、将来、子だくさんで大家族がいい!』ってのたまい続ける。それに傷つき続けるKris。

    嗚呼、残酷。

    しかも、Krisには遠距離ボーイフレンドがいて、そのひとは子どもいらないっていう人。しかも、Krisの母親はシゴデキ弁護士でものすごく性格が冷たいひとなんだけど、その母親とその遠距離BFは上手くいっている。
    だからKrisがめちゃくちゃJoshに惹かれていくけど、結婚するなら遠距離BFのほうがいろいろと望む条件には合致しているので、Joshと遠距離BFの間で悩み続ける。

    最初はね、マジでびっくりしたよ。

    こんな、赤裸々に、生理のことを書くんだって。
    しかも濡れ場がバンバン出てくるロマンスノベルで。
    さすがメリケン、やることがちゃう。

    あとKristenがあまりにも歯に衣を着せなすぎ。
    特にシモの話。
    ちょっとちょっとちょっと!メリケンってこんなデリカシーないんかい!と思ったら、次巻のSloanのストーリーで2『私の友達、だいぶ頭オカシイよ?ほんとに会うの?大丈夫?』みたいなシーン出てきて、「ナルホド、Krisがおかしいんだわ。よかったアメリカそこまで墜ちてなくて」とだいぶ失礼な自覚はあるがちょっとほっとした。

    ただ、重い生理のことと子宮摘出手術に向けた悩みのこととアタマおかしいKris(言い方)の言動をのぞくと、
    ロマコメ特有のお約束、『今カレと元カレのどちらにしようかな、かみさまの言う通り』が延々描かれるわけで。

    ごめん、結構なオトナの私としては、だいぶ中盤どうでもよくなった。
    「そんなに生理が重いんやったら、そんなもん元カレの遠距離BFで決めといたらええねん。こども望んでないんだから。産まんでええやん」と身も蓋もないことを思ってしまい、途中で、ダルくなって、ほかの本に浮気してた(笑)。

    が、今日、再開して気づく。
    後半から俄然、ストーリーが変わってくる。

    別れたはずの元カレがカムバックするのと、親友Sloanの事情が絡んできて、どんどんヤバな方向へ。

    ここからはもうネタバレになるので、黙ります。

    読後、放心。
    もう、最後とか、涙を拭いながら読んだ。

    だれも興味ない自分語りをすると、私は生理が軽いほうでして。
    特に20代の若い頃とか、ほんとになんともなかった。あの、そりゃ血は流れるんですけど、多いのは最初の2日間くらいだし、だいたい5日くらいでほぼ止まってくるし。最後のほう、あれでも急にひょっこりひょうたん島だったらまずいのでナプキンしてるんたけど、白いままでさ。
    「これ……、金の無駄じゃん?」って思ってた。

    今、中年になって、若い頃に比べてだいぶ生理が重くなってきてですね。
    寝込む日も出てきたので、少しだけど、ほんのちょびっとだけど、生理重い子の気持ちがわかるようになったよ。
    若いときに重かった子、中年になってどうなんだろう?それとも子ども産んだら多少違うんですかね?(私は子どもいないのでわかりませんが)

    これねー、多分同じ女性同士でも、わかりあえないのが、タチが悪いと思うんだよね。
    軽い人は、重い人のしんどさ、わかんないの。
    ゼッタイ、わかんないのよ。
    自分がなってみないと。

    だから女性同士のほうわりと簡単に『病気じゃないんだから、生理くらいでイライラしたり休んだりして甘ちゃんじゃん?』って空気を出してしまいやすい。

    私、たぶん、若い頃、空気にだしてたわ。言葉では決して言わないけど。

    嗚呼、残酷。

    ………当時の女友達に土下座して謝りたい。
    あのとき、苦しんでる生理が重い友達のこと、理解して上げられんで、ほんと悪いことをした。

    ……この小説、先述のとおりロマンスノベルなんで、本来は男女の恋愛に共感したり反発したりワクドキしたりというのが、想定された読み方だと思う。
    だけど、私は途中から、Krisと大親友Sloanの女の友情に心動かされてしまって、どうしようもなかった。
    結婚間際で幸せいっぱいのSloanに自分の疲れ果てた子宮の事情なんて打ち明けたくなかったけど、打ち明けることになったKris。
    後半、Krisの慶事に自分の事情を差し置いてまで参加するSloan。

    ………泣く。

    女ってさ、「自分がもっていない」他人の幸せに敏感だよね。
    自分が、持ってない、他人の幸せ、羨ましいじゃん。
    羨ましくて羨ましくて羨ましくて、普通は妬むじゃん、僻むじゃん。
    ロマコメだから、そこはキレイに隠すのかと思いきや、そうでもない。
    うっすら出てる。
    それが、泣けて泣けてしょうがない。

    若い女の子たち、みんな、幸せでいてほしい………。
    生理しんどくても、頑張って生き抜いて。
    しんどいときは男も仕事も何もかも、もうほっといてええんよ。

    自分を、大事にね。

    1. ネタが古いのは許してください。こちとらお笑い番組久しく観てない勢なんで、今の流行は知らないんだ ↩︎
    2. そうです。もう2巻目に突入してます ↩︎
  • Herazika「25分以上学習」がリリースされてだいぶん快適になりましたね。

    7/22付けで、改修版リリースのお知らせがきてました。


    25分以上を連続学習するときの話ですが、

    (改修前)
    25分たつごとに、一回一回入室ボタンを押下しなきゃいけなかった。
    (改修後)
    25分たったら、自動的に次のコマに移動するので、入室ボタンを押下する手順が不要になった。

    ということですね。

    いやー、快適。

    いままで、25分たつごとにハラハラしてた。
    なんなら、25分計測するタイマーを別途セットしてからスタートしてた。
    名付けて、「ダブル・タイマー」。
    なんや、これ。めんどくさすぎるだろってぶつぶついいながらもタイマーかけてた。

    私が以前ハマッたトラップが、これで自動的に回避されることになりました(拍手)。

    ストレス、完全、フリー。
    ありがたや。

    ただ、今度は別の問題も発生。

    これはHerazika運営様には全く非がない。
    私自身のヤル気の問題なのですが、25分ごとにハラハラしなくてよくなったぶん、スタートから時間が経過していくにつれ、緊張感がはてしなくゼロに近くなっていく。

    運営がめっちゃ見てくるし、他の参加者もいるから頑張るんだけど、50分をすぎたあたりで、スマホをいじりはじめたよ、今日。

    ……スマホ、この醜悪なるもの。

    捨てたい……(笑)。
    まぁ、捨てないまでも、別室においとかなきゃダメだな、これ。

  • Kindleの内蔵辞書に「類語辞典」があればいいのに

    Kindleを既にお使いの方はご存じの通り、Kindleには辞書が内蔵されています。
    内蔵辞書が気に入らなければ追加もできます。

    私はだいぶ昔に英辞郎を入れていたことがあります(だいぶ古い端末だったので、端末さよならと同時に英辞郎もともにさよならしてしまったけど)

    ただ、類語辞典のmobiって探してもなかなかなくてね。
    類語辞典Kindleにあったら最強なのに、って歯噛みしています。

    そもそも、発端はWall Street Journal(以下WSJ)を読み始めたこと。

    WSJが基本的に無料ということを最近知って、WSJアプリでちょっとずつ読み始めているんだけど(そしてタイムリーって言っちゃ失礼だけど、トランプ前大統領があんなことになって俄然WSJが活気づいた)WSJアプリは、Kindleのように辞書内蔵でないので、地道に辞書を引く必要があります。
    該当語彙選択で、「Translate」を押下すると、一応辞書ページに飛ぶけど、悪いけど、ものすごく精度が悪いんだ!
    「該当なし」とか「単純にカタカナにしただけ」とか、シレッと結果表示するので、イライラMAX。

    あといちいちページ遷移するので、そのたびに集中力が途切れます。
    これはよろしくない。

    ということで出してきたのが、学生時代にアホほど使った電子辞書。
    型はそうとう古いと思われるが、ええいそんなことはいい。
    とりあえず、意味がわかりゃいい。

    そして使い始めたのですが、全部の電子辞書がそうなのかは知りませんが、私の使っているEX-wordという機種には、「複数辞書検索」という非常に便利な機能がありまして。

    要は、複数の辞書からクロスリファレンスできる機能。

    EX-wordの英語系の辞書は、総数およそ21冊(キクタンなどの英会話系・TOEICスコア系を除く)。
    普通に紙の本でこれやろうと思ったら相当大変だが、電子辞書だと一発でできます。

    素晴らしいです。

    そして、その中でも「類語辞典」の使い勝手にはまります。

    WSJのような新聞記事はちょっと難しい言葉を使いたがります。
    文脈からだいたいは類推できるけど、ときどきとんでもない思い込みでおそろしく誤った解釈をすることがあるので、類推した後に辞書で引くのですが、普通に英和辞典で引くより、類語辞典(シソーラス)で引いたほうがニュアンスがわかりやすい。
    なにより語彙が増えます。

    例:

    【検索語:defiance】

    オックスフォード類語辞典 検索結果

    noun(名詞の意):
    resistance,opposition,confrontation,non-compliance,disobedience,insubordination,dissent,recalcitrance,subversion,subversiveness,rebelliousness,mutinousness,provocation,daring,boldness,temerity,audacity,bravado,aggression,comtempt,disregard,scorn,insolence,truculence,contumacy
    [opposites(反対語の意)]submission,obedience

    対して。

    リーダーズ英和辞典 検索結果

    n.(名詞の意)
    抵抗;挑戦;反抗的態度;公然たる無視

    どっちがお勉強になるかは一目瞭然。
    この例でいうと意味も、類語辞典だいぶわかりやすい。最初の「resistance(レジスタンス)」でだいたい「抵抗」かなーってわかると思うんですよね。レジスタンスって日本語でもそのまま使うしね。

    外語専門に通ってたときは、口酸っぱく、「英英辞典を使え!」って言われてまして、クセでいまも英和よりは英英を使うようにはしてるんですけど。
    あの、言っちゃ悪いが、長いんだよな。
    説明が。

    defianceくらいだったら、まだ英英辞典でも説明短いからいいんですが、単語によっちゃ地味に説明がくどくて、さっさと英和辞典に移行するハメになります。、

    例:
    【検索語:channel】

    オックスフォード英英辞典 検索結果

    noun
    a length of water wider than a strait, joining two larger areas of water, especially two seas

    わかりますか、このメンドクササ。
    あのな、私、今英文読んでる最中やねん。なんでまたさらに辞書で後ろ修飾の説明を長々と読まなあかんの。
    しんどいって。

    対して。

    オックスフォード類語辞典 検索結果

    noun
    1. the English Channel
    2. duct, gutter, groove, furrow, rut, conduit, trough,trench, culvert,cut,sluice, spillway,race, ditch,drain,watercourse,waterway,canal

    たぶん1.は特定名称だから違うとして、2を読んでいく。 watercourse,waterway,canal あたりでもう答えが出ます。文脈にもよるけど。

    単語だけのほうが、ぱっと理解しやすいんですよ。
    少なくとも、私は。

    あー、Kindle、類語辞典実装してくれないかなぁ……。
    英英辞典も英和辞典も入れているけど、類語辞典のほうが私ははかどる。

    https://amzn.to/3S8EHxi

  • Herazika 複数コマ続けてやるときの注意点

    忘れる!

    何を忘れるって、没頭してると学習室への「入室ボタンを押下する」のを忘れる!


    これは致命的。

    こんな感じで、設定コマが消化されていくんだけど、入室ボタンを押下してきちんと各コマ時間に入室していないと、ばってんつけられる。

    この例でいうと、「8:00-8:25」のコマのように。

    25分やって25分休憩してとかなら、たぶん「入室ボタンを押下」を忘れることないだろうが、上記のようにまとめて2時間やりたいときとか、罠。

    えええ、私、そのとき、いたの!

    ちゃんとカメラ前にいたの!入室ボタン押下するのすっかり忘れてただけなの!

    「7:30-7:55」でやってた作業に集中しすぎてて、かつ音量も最小にしており、運営のおねえさんの終了合図も開始合図も聞こえなかったために発生した痛恨のミス。

    ツライ……。

    なにがツライってHerazikaは連帯責任なので、自分の設定した目標コマに達しないと、グループ全体のLv(レベル)が下がっちゃうのだ。

    まぁ、罰金があるわけじゃないし命まで取られやしないし、気にしないひとはまったく気にせんのだろうけど1

    私は、ヘンに人を気にしてしまう質なので、この連帯責任というやつが抜群に効く。

    仕方ない、コマを増やすか……。

    この、「コマを増やす」がまたクセモノでして。

    安易にコマを増やしていると気づくが、これ増やすことはできても減らすことができない。(週が変われば減らすことも可能だが、該当週はどんなに頑張っても減らすことができない)

    コマキャンセルも、キャンセルできるコマの上限が決められている。

    ……ウマいなー。

    そりゃそうだよな。際限なくコマ減らし及びコマ削除できてたら、おサボリさんは、際限なく減らして削除するもんな。

    どこまでサボりの心理読まれてるんだよ。

    Herazika公式サイト

    1. でもそういうひとは、そもそものHerazikaのコンセプトに地味に合ってないひとだと思うので、Herazikaの効果は半減と思われる ↩︎
  • Jodie Foster & Robert Downey Jr. | Actors on Actors

    Jodie Foster & Robert Downey Jr. | Actors on Actors

    Oh, my God!
    What did I just see?

    素晴らしいよ。ほんとに
    何が素晴らしいって、ジョディ・フォスターの人間性が素晴らしい。

    私がジョディ・フォスターについて知っていることといえば、

    1. 超美人(Of course!)
    2. 同性愛者カミングアウト済み
    3. 映画『告発の行方』1

    の3点。

    だから、ロバート・ダウニー・Jr.とジョディ・フォスターにつながりがあるなんて、全く知らなかった。

    むかしむかし、ジョディ・フォスター監督作品にロバートが出てたってことね。

    もう、この昔の話から、お二人がそれぞれ出演されている最新作2の話題までころころとトピックが入れ替わるので、追うだけで大変な対談でしたが、なんといっても、ジョディ・フォスターの理知的な会話の運びに唸らされて最後まで観てしまった。

    なにかっちゃロバート・ダウニー・Jr.がフリーダムに走ろうとするなか(このひと、むかしからフリーダムらしいね)、ジョディ・フォスターはきっちりかっちりdisciplineが効いててgood girlな感じ、性格が正反対すぎておもしろい。

    このあたりは、ご本人もおっしゃっていたとおりね。

    私が感動したのは、ジョディ・フォスターがこのお二人の個性の違いを肯定的にとらえていて、年齢を重ねることによって、よりフリーダムになってこれたということ。

    あととてもブッダ的に自由になったといってる。仏教徒でもないのに(笑)。

    I think in the old days, I had this idea of,
    “I wanna make stories that are about my character.
    “And it’s just about me.”

    Everything was, “Oh, I don’t need a father, kill him!
    “I don’t need a boyfriend, kill him.”
    I just, all I wanted to do is talk about me.

    And it’s interesting, my life has totally shifted.
    And I’m so much more interested in figuring out
    how I can support other people
    and how I can help other stories being told
    that aren’t mine, because mine have been told already.

    And even more importantly, delivering the wisdom
    that I have.
    My big wisdom that I bring to set, are you ready?
    Is everybody else is worried.
    And I’m just like, “It’ll be fine.

    Jodie Foster 言 ”Actors on Actors”より
    字幕生成: ”Language Reactor

    つまり、『自分・自分・自分』『me,me,me』ってなってたところを、『もう自分のことはよい。周りのために自分が何をできるか考えましょ』って考えが変化したと言ってるのね。

    この精神の成熟加減、このユーモアをまじえてわかりやすく言語化できる聡明加減、素晴らしすぎる。

    1. レイプ犯罪を取り上げた1988年の映画。観ている間ほんとうにツラかった……。ちなみにMe Too運動が起こったのは2006年。Me Too運動より約20以上も前に、こんなバチクソ体当たり演技でレイプ犯罪のヒドさを訴えたジョディフォスター、そりゃアカデミー賞受賞しますよ。 ↩︎
    2. この動画の中に出てくるジョディ・フォスターの最新作『True Detective: Night Country』はいまのところユーネクストでしか観れんらしい…。もう、このサブスクの分散加減、そろそろやめれる? ↩︎
  • Herazika 先週の目標達成しますた。えらいです。

    ドンドンパフパフ~♪

    わたし、がんばってるー!!
    えらい!

    アプリ『Studyplus』で、具体的に何をどれだけやったか(成果ではなくて、あくまでも従事した時間の)記録をつけているんだけど、なにをやってもひたすら目標未達だった<週合計時間8時勉強する>の目標値、しばらくぶりに達成。

    なんなら、上回りました。

    これが
    こう!

    素晴らしいジャナイカ、自分。






    ……こうやってムリヤリにでも自分を激賞していかないと。


    だれも褒めてくれないから。

  • ただいま、『スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング』2巡目中。

    40から45まで6章をわりとスラスラ言えるようになった!

    この瞬間英作文ダラダラダラダラやって、やってない期間も一定期間あるので、もはやスタートしたのいつか覚えてないんだけど、アプリ『Studyplus』で付けてる記録によれば昨年8月からスタートしているらしい。

    記録みると面白いね。
    最初は15分を毎週続けられているのに、だんだん8分とか5分とかなって、1か月おきとかになって、途中ついに空白期間(4月・5月)発生して、6月からすこしずつ持ち直している。1

    あ、そうそうこのStudyplusアプリもオススメアプリです。
    東大目指しているひとの勉強時間とか、運が良ければオンタイムで見れる。
    面白い(使い方間違ってるとか言うな)
    課金もできるそうですが、すまぬ、私はいまのところ無料で使わせていただいている。

    WindowsでもAndroidでもiPadでも使えるので、ありがたい。

    なにせ、自環境が
    PC:Lenovo(Windows)
    タブレット:iPad,iPad mini(iPad OS)
    スマホ:AQUOS(android)

    という、バリバリのCross-platform2具合なのでね。

    私は、根強いandroid信者なので、タブレットもずーっとandroidだったんですが、なにせ新機種が出ない!3

    泣く泣くiPadにして早3年。
    だいぶiPad OSのクセにも慣れてきたよ。

    話がそれたな。
    瞬間英作文の話だったね。

    だいぶ慣れてきたとはいえ、ピッタリの英訳にできないことも多々。

    『私はドアが閉まるのを聞きました。』
    私の回答:I heard the door shut.
    正答:I heard the door close.

    ……………うーん、わかりますか、このモヤ感。
    これ合ってないの?
    まあ、しょうがないよね。これもアリですあれもアリです言うたら、ものすごい分厚さの本になるもんね。

    あと、結構例文が面白い。

    5.あなたは昨夜8時、何をしていましたか?
    6.私はそのとき、友人とチェスをしていました。
    7.私はそれについて何も知りません。
    8.我々は、また、あなたと会わなければならないでしょう。
    9.夜7時以降は、私を訪ねて来ないでください。
    10.我々は必要なことをしますよ。

    森沢洋介著『スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング』より

    ……これ何?
    尋問じゃん!
    犯罪捜査なん?

    そりゃ、瞬間英作文トレーニングですから、瞬間英作文しましたよ?
    しましたけど、いったい何を英訳してんだ、ってちょっとふふっとなったよね。

    なんか、英語喋れる気がしてきた!
    幻想だけど。

    オンライン学習室『Herazika』のおかげで、わりとまとまって勉強できるようになってきたし、引き続き、頑張るんば。

    1. 4月・5月になにがあったんだよ ↩︎
    2. これ、逆に日本語でなんていうの? ↩︎
    3. なぜにASUS、タブレットから撤退しちまったんだ! ↩︎